2024-12-24 振り返り
自動生成したが何も書き込まなかった振り返りページを削除するUserScriptで、何も書いていない振り返りページをすべて消した
220pagesあった
ちょうど2/3年くらいか
この機会に、振り返りページに何かしら書く作業を再開したいと思う
実は、手書きのメモ帳に毎日何かしら書くことはやっている
scrapboxに書くことがなかっただけ
毎日なにか書く点については習慣化したといっていい。
ここからは、scrapboxに書き出して公開する点も再習慣化していきたい
一旦、振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateにあったchecklistはすべて消した
何も制限がない、まっさらな状態からスタートしたい
infoboxをフルに使ってみたいのもある
infoboxはtextlintならぬcontextlint
checklistやテンプレなど用意せずとも、自由記述からinfoboxが必要な情報を取り出してくれる
もちろんpromptはまだ作り込めてないので、現時点では要約程度にしかならない
少しずつlinterっぽくしていきたい
まあすぐにはできないけどね
おそらく、カウンセリングなどで振り返りを参照する際、「こんな情報が載ってほしいのにない!」という場面、需要が生まれるはず
そのときそれをpromptに追加すればいい
もしくは、朝に見るページなどのchecklistページに書いてあることを転記してみるのもいいだろう
気が向いたらやる
<= 2024-12-23 振り返り | 2024-w52 振り返り | 2024-12-25 振り返り =>
#2024-12-24 00:00:00